北海道大学 水産学部 

僕は高校3年間+1浪して北海道大学 水産学部に合格しました。高校3年間、自分なりに勉強してきたんですが、現役では北大に合格できませんでした。(泣)後期も同じ所を受けましたが、ダメでした…(泣泣) あとで知りましたが、残り8点足りずに前期は落ちていました。(泣泣泣)
 私立大学はいくつか合格していたんですが、振込もしていなくて、結局受験シーズンが終わった頃には、行ける大学が1つもありませんでした。(大泣)

 まさか一番浪人したくないと思っていたであろう自分が浪人するなんて…思ってもいなくて、3月下旬から4月初めくらいまで、今までの中で一番精神的に病んでいた時期だったと思います。
 その時から夏休み前くらいまで、「なんで浪人したんやろ。もう浪人イヤや~っ」と、心の中で嘆いて後悔していました。しかし、後悔しつつも浪人は決定しているわけで…一応予備校に行っていました。

 いったん予備校に入れば、友達もできたし、しかも僕と同じように水産系を目指している人が何人かいました。「大学落ちたし、浪人するか!」みたいに、気持ちの上で区切りを付けられる人がほとんどだったこともあって、夏休みが終わった頃には、自分の気持ちが、「もう少し頑張って、北大にリベンジしよう!」という気持ちに変わっていました。

 しかし、その気持ちとやる気とは僕にとって別物だったようで、塾頭からあらかじめいわれていたように、9月から11月くらいまでだらけてしまって、全くやる気が出ず、成績は下がる一方でした。
 それからこれも塾頭が言っていた通り…浪人しても成績が上がる人は極わずかで、理科が安定するだけで成績はあまり上がりませんでした。
 このままじゃいけないと思った頃には、もうセンターの勉強をしなくちゃいけない時期で、夏休みに塾を訪ねたとき、「とりあえずセンターで点を稼げ!」といわれて、正直プレッシャーでした。

 東先生には悪いんですが、浪人しても国語の点数があまり伸びず、悩んでいたんですが、センター直前の模試で3回連続150点くらいとれて調子に乗っていたら、見事にセンターで失敗して85点しかとれませんでした。
 自己採点したときに顔が真っ青になって、冷や汗が出てきて…センター直前までは、自己採点を塾に報告しようと思っていたんですが、この点数だと何と言われるか分からなかったので、電話できませんでした。

 けど、ボーダーが発表されると、他の教科のおかげでギリギリボーダーよりちょい上ぐらいだったので、親に電話してもらって、塾頭に「これなら失敗じゃない」と言ってもらったので、自信が出てきて、2次試験までマイペースなりに勉強して、2次試験本番を迎えることができて、無事合格することもできました。

 この1年間、河合塾に行って思ったことは、「やっぱり學進会の方が良いな~」ということでした。河合塾のような大きな予備校では、一人の先生に対し、100人以上の生徒がいます。なかなか授業中に質問できないし、僕の場合は現役の時に學進会でよる11時まで勉強するようなリズムでやっていて、予備校が9時に閉まってしまうと一人暮らしの家に帰って勉強する気になれませんでした。

 今振り返ってみると、この1年間というのはあっという間でした。なんか初めは長いと感じていたんだけど、センター、2次試験が近づくにつれてだんだん短く感じてきました。
 初めは苦しかったけど、僕にとって浪人は良い経験だと思いました。現役で受かった人には経験することができないことだと思えば、とても良かったです。
 僕は北海道に行くのが夢だったので、現役で合格した別の地域の私立大学に行っても後悔していたと思うし…。
 センターで国語が85点だったけど、結果的に合格することができたので、逆にそれをネタにしたいと思います。(東先生、本当にゴメンナサイ)

 1年言うのが遅れましたが、學進会の先生方、浪人してからもずっと、いろんなアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。