京都大学 工学部

 僕は、「やっぱり自由の風潮があるし、近いから京大がいいなぁ…」と思い、昔から志望校は京大と漠然と決めていましたが、志望学部は理学部と工学部で最後まで悩みました。
 最初は、「研究と言えば理学部だろう」や「京大理学部は、なんか名前の響きがイイ!」と考え、理学部にしようと決めていました。しかし、工学部でも研究ができることを知り、2つの学部の選択で悩むはめになりました。

 結局は、「センター頑張ったし、就職とかもあるしな」とか思い、工学部にしましたが、受かって本当に良かったです。

 僕は、塾頭、森口先生、東先生、桐村先生、あと花田先生も高1の夏に少しだけ…、これだけの先生方の授業を受けたり、Plus教室や自習スペースを利用したりして、色々塾のお世話になりました。
 三年間、本当にありがとうございました。

 追伸として、今年度受験する人達に僕の場合を少し…

高1・高2
 徐々に勉強時間を増やしていく感じ。

高3
 歳のせいか疲れが溜まるので、効率よく勉強しつつ程良い睡眠時間の確保。

試験前
 ひたすら自習スペースで勉強。ご飯があまり食べられない。

センター
 程良い緊張加減。いつもより早く解ける感じ。

二次
 泊まったホテルが暑かった。(クーラーがないと寝られないくらい)会場が狭くて緊張感ゼロ。男やと思っていた隣の人が女子トイレに入ってビビッた。(受験票見たら女の名前だった)。
 知り合った2人とメアド交換(皆受かってて良かった)

発表まで
 特に3月8日~9日がキツイ。当日はYUIのDVD観てた。