京都府立医科大学 医学部(看護)

推薦入試に落ちた…そんな夢を見た日に受かる。なんて、まるで漫画みたいですが、実際に経験したことです。

 推薦入試とはいえ入試当日は本当に緊張しましたし、恐かったです。高校受験での推薦入試とは比べものにならないほどでした。
 お守り、友人からの手紙、リボン(ホワイトデーに好きな人にもらったお返しについていたもの)、数珠までもポケットに入れて、入試に向かいました。(そのままリボンを紛失してしまった…)
 「緊張したら楽しかったことや面白かったことを思い出せ」と言いますが、他のことを考えると余計苦しくなるので、面接の回答や、東先生に教えていただいた小論文の書き方を復習することで気持ちを落ち着かせていました。
 ところが入試が開始すると、妙に落ち着いている自分がいました。終わった瞬間、胸でゴールテープを切った!という感じでした。

 そんなこんなでやりきりましたが、ミスした部分が分かっており、正直落ちたと思っていました。そして結果発表の今日まで、勉強している時間だけが落ち着ける時間でした。「センターに向けて頑張るぞ」と、前向きな気持ちになれたからです。何もしていないと怖くて仕方なかったです。合格発表の前日は半端なく緊張しました。
 友人から合格と聞いたとき、正直疑いました。合格者の番号の中に自分の番号を見つけて、泣いてしまいました。大げさかもしれませんが、嬉しいという言葉では表せないくらい嬉しかったです。

そんな風に合格を掴み取れたのには塾の存在は大きかったと思っています。
 まず、学校の内申です。學進会の授業を受けていたおかげで、学校のテストでもある程度の点がとれたからです。學進会の授業では、その1問だけにとどまる解説ではなく、こういう時にはこうすればよい、また、こう考えればよい、というこれからにいかせる解説や解法を教わりました。学校のテストでもそれを活かすことが出来ました。また、「先生の方を見て、熱心に授業を受けている態度を見せておけ」みたいなアドバイスをもらったことも大きかったかもしれませんσ(^◇^;)

 二つ目は、私の進路上欠かせなかった小論文。東先生に教わりました。本当にお世話になりました。最初、どんな文が小論文なのか…さえ分かっていなかった私ですが、何度も添削して下さり、なんとか書けるところまでになりました。東先生の添削では、細かいところまでしっかりと指導して下さり、毎回多くのことを学べました。そして、普通の授業と同様、こういう時にはこう書く、ということを教わりました。最初のうちは、もう何をどうしたら良いのか、と頭を抱えましたが、あきらめずに添削を続けて(クラスの打ち上げを休んだこともありましたね。)本当によかったと思います。

學進会での勉強は、私にとっては進んで受けたいと思うものでした。それは、授業中に「なるほど」と思うことが多く、楽しかったからだと思います。また、それだけでなく、たまに入る雑談が面白かったことも理由の1つです。その中には、勉強に対する姿勢や生き方など、ものすごくためになる話もありました。學進会で学んだのは、ただの勉強ではなかった…というと言いすぎと思われるかもしれませんが、本当にそう思います。何度も心打たれたり、励まされたりしました。

 この場をお借りして、先生方にお礼を言いたいと思います。

塾頭へ
 数学などの授業だけでなく、進路選択でもお世話になりました。塾頭の授業では本当に多くのことを学べました。実は推薦入試の前日に模試を見せに行きましたが、「ええんちゃうん」と言って下さったことが推薦には関係ないはずなのに妙に心強かったです。文理選択では、塾頭のアドバイスのおかげですんなり決められました。塾頭の存在は私の中で本当に大きかったです。

森口先生へ
 中学生では英語の授業、高校生では模試へのアドバイスでお世話になりました。模試では、どういう風に頑張れば良いか、を教えて下さいました。授業でも、特に記憶に残っているのは、「~self」の話です。教え方がとても面白かったので、覚えています。

片山先生へ
 数学の授業でお世話になりました。片山先生に指摘された、自分のプリントを下にして提出していたこと、が印象に残っています。今では自分のプリントを上に置いて回すようになりました。模試ではなかなか厳しいご指摘を受けましたが、その通りでした。これからもしっかり怠けず、頑張ります。

東先生へ
 国語の授業、小論文でお世話になりました。小論文、本当にありがとうございました。東先生の小論文添削を受けられて本当によかったです。国語の授業でも、本当につっこんだところまで聞かれて、ものすごく困ったこともありましたが、あれのおかげで今の国語の点数があると感じています。そう言えば、古典の授業中に泣いてしまった件、スミマセンでした。正直理由は自分でも分からないです。実は泣いたのはあれで2回目でした。もっと強くなるよう頑張ります。

林田先生へ
 英語の授業でお世話になりました。先生の授業で特に印象に残っているのは「ダジャたん(?)」からの抜粋でした。コンテントの中身に満足する、とか下痢の証拠はエビでんす、とか。これで単語を覚えたことがよくありました。解説の絵が分かりやすかったです。

桐村先生へ
 化学基礎でお世話になりました。中学までは数学もお世話になりました。桐村先生の黒板は本当にキレイでした。この台詞はもう聞き飽きていらっしゃるかもしれません。授業ではものすごく緊張しました。ですが、面白いと思うことや、なるほどと思うことがたくさんありました。先生自作のゴロもあり、覚えやすかったです。

花田先生
 英語や数学でお世話になりました。初めて授業を受けたときに、凄く賢いという印象を受けたことが今でも鮮明に思い出されます。先生に質問されたところがちょうど分からないところであることが多くありました。センター数学ならではの切り抜け方は、本当に役に立ちました。

田中先生
 社会やPlus教室でお世話になりました。塾での初めての授業は田中先生の算数で、それがこの塾に入ろうと思ったきっかけでした。社会では深いところまで教えていただき、高校受験の時にとても助かりました。田中先生と言えば声が大きいというのが一番大きな印象です。私も見習おうと思います。

栗林先生
 授業での関わりはありませんでしたが、もっと自己主張するように、とアドバイスして下さったり、励ましの言葉をいただいたり、ありがとうございました。貼り紙であった、「熱中症対策」はためになりました。(暑さにものすごく弱かったので…)

奥さんへ
 提出が遅れたり、貼り紙を確認し忘れたり、ご迷惑をおかけしたこともありました。すみませんでした。また、バスに携帯を忘れたときには本当にお世話になりました。そして、温かいお言葉、様々なご忠告、本当にありがとうございました。身に沁みました。

先生方そして奥さん、本当にありがとうございました。學進会に通えたこと、本当に幸せでした。ありがとうございました。

 長文失礼しました。