受講:一斉授業・速読聴英語・河合塾マナビス
他の合格校:東京女子大学・明治学院大学
良かったこと
★自習空間に同級生達がいて、いっしょに勉強を頑張ろうという励みになった。
★質問や相談にのってくださる先生方がたくさんいらっしゃることなど…学習環境が良かったので、集中して勉学に努めることができた。
★河合塾マナビスに通えたこと。関東私大を志望していたので、それに合った授業を受けることができ、入試の傾向など自分では分からない情報をたくさん得ることができた。
★関東の大学情報や雰囲気など、全く分からなかったが、塾頭との面談でいろいろな事を教えてもらえたこと。
★色々な方式で受験してみること。どこの大学でも合格は自信になると思う。
苦労したこと
中高一貫だったので、中学入学後にさぼった結果、学習習慣がほとんど無かった。高校に入ってから、なんとか学習習慣をつけたけど、みんなとの差はなかなか埋まらず大変な思いをしたので、勉強はどんなにイヤでも続けておくべきだと感じた。
アドバイス
模試の成績で一喜一憂しないこと。共テプレテストで成績があまり良くなかったけど、共テ本番では割と成功したり、E判定がよく出ていたところでも合格することができたり、逆にAやB判定がでていたところでも落ちるので…模試の評価を信用しすぎず、自分の間違えた問題の分析などに役立てるべきだと思った。