受験学年は最終追い込み!覚悟を決めて必死に取り組みましょう。他学年は復習&先取り学習!休みぼけを防ぐためにも確実に参加しましょう。 日時 12月23日(土)から1月6日(土) ※お正月休みをはさみます。 対象 ※小学生 […]
福中を目指す小学6年生達へ!! 福知山高校附属中学を目指す小学6年生のために、専用の模擬試験を実施いたします。 塾生はもちろん、塾生以外の方にも受験していただけます。 全5回を予定しており、1回単位での受験が可能です。 […]
こんにちは。 まずは僕の簡単な自己紹介をします。僕は小6から高3まで学進会に通っていました。中学校は公立の中学校に通いながら塾ではJetコースで飛び級をしていました。今は大学生になって中身のない文章を長々と書き続けるスキ […]
學進会がどういう塾かを知っていただくために…。★通塾生や卒業生に直接話をきいていただくのもよいでしょう。★問答無用で入塾…という場合もけっこうあります。それでも本人次第…という考えが一般的でもあります。本当の良さは、長く […]
☆今後の学習の分水嶺!! ここで頑張れたかどうかで2学期以降の学力が大きく変わります。 休みぼけを防ぐためにも確実に参加し、頑張って取り組みましょう! ☆Plusチケットも販売中! 普段Plusを取っていない生徒も購入で […]
☆今後の学習の分水嶺!! ここで頑張れたかどうかで2学期以降の学力が大きく変わります。 休みぼけを防ぐためにも確実に参加し、頑張って取り組みましょう! ☆外部生の受講できます!! 小学5・6年生は受験対策、中学生は総復習 […]
塾生限定企画! 期間 6/18(土)~7/17(日)6/26(日)、7/10(日)はお休みをいただきますm(__)m 恒例の個人面談が開催中です。生徒数約300名の大所帯ですから、約1ヶ月の期間をかけての大イベント。事前 […]
今からでも申込みできます! 期間 6/17(土)~7/16(日)6/25(日)、7/9(日)はお休みをいただきますm(__)m 毎年恒例の個人面談を開催します。生徒数約240名の大所帯ですから、1ヶ月の期間をかけての大 […]
學進会 令和5年度の合格実績です。 全員最後までよく頑張りました!! 詳細はこちら→令和5年度合格実績
まだまだ間に合う! 3月6日より、學進会の新年度はスタートしています。でも、まだまだ新入塾の問い合わせや、入塾手続きは続いています。例年、4月中でも新入塾の生徒がたくさんいるのが普通です。「もう遅い?」なんて思わずに、 […]